ダンスロボット(2010年)、VOCALOIDxLiveAR(2011年)に続くダンスプロジェクト第3弾として、プロジェクションマッピングをテーマとしたステージパフォーマンスをお届けします。
これまで同様、デジタルコンテンツEXPOエグゼクティブプロデューサーの石川勝氏とダンスクリエイターのSAMによるコラボレーションに、今回はCG制作プロダクションの株式会社デイジー(代表取締役 稲垣 匡人)とシンガーの三上ナミが参画。さらに、第一線で活躍するトップダンサーのARISA、MAIKO、NAO、TAiCHiが加わり、テクノロジーとカルチャー、未来とレトロ、リアルとバーチャルが調和する個性あふれる作品づくりに挑戦しました。
ダンスプロジェクトを生で見られるのはデジタルコンテンツEXPOだけ。ぜひ、会場にお越しいただき、センターステージの臨場感あふれる客席でじっくりとご覧ください。24日(木)と26日(土)の2回公演します!
							
														
							
							これまで同様、デジタルコンテンツEXPOエグゼクティブプロデューサーの石川勝氏とダンスクリエイターのSAMによるコラボレーションに、今回はCG制作プロダクションの株式会社デイジー(代表取締役 稲垣 匡人)とシンガーの三上ナミが参画。さらに、第一線で活躍するトップダンサーのARISA、MAIKO、NAO、TAiCHiが加わり、テクノロジーとカルチャー、未来とレトロ、リアルとバーチャルが調和する個性あふれる作品づくりに挑戦しました。
ダンスプロジェクトを生で見られるのはデジタルコンテンツEXPOだけ。ぜひ、会場にお越しいただき、センターステージの臨場感あふれる客席でじっくりとご覧ください。24日(木)と26日(土)の2回公演します!
- 日時
- 
									10月26日(土)
 開場14:00 開演14:10 終了14:30
- 場所
- センターステージ
- 出演者
- 
									
									
					
									 三上ナミ 三上ナミ
 シンガー
 
 ポップシンガーと作詞家「うさぎのなみ平」としての活動を経て、名前を「三上ナミ」に改名し、自身のバックグラウンドである昭和歌謡を軸に、国内外(主に日本とフランス)で活動中。
 下町情緒、エレジー、郷愁ををテーマに自ら歌詞を書き、着物や古着などを身に纏い昭和歌謡やオリジナル曲から60年代のフレンチポップスまで歌いあげる。
 日頃は時をかける歌謡楽団【三上ナミと少女Q】としてバンドと共に公演中。
 
 ウェブサイト www.napink.net/
 ARISA ARISA
 ダンサー
 
 MINMI、YUKI(JUDY AND MARY)、perfume、m-flo、DREAMS COME TRUE、マキシマムザホルモン、福山雅治、平野綾、稲森寿世、may'n など様々なアーティストの バックダンサーやインストラクター、CM、クラブイベント、ファッションショー、モデル、舞台など出演、振付などで活躍し、映画『GOEMON』、『モテキ』ダンサー出演、またNYへダンス留学や海外で活躍中のダンサー、Luam、TAKAHIRO UENO、RINO NAKASONEと共演するなど幅広く活躍中。
 またPOLE DANCERとしても活動中。
 ラテンダンスカンパニー JIL entertainment gallery所属。
 MAIKO MAIKO
 ダンサー
 
 小学生からJAZZDANCEを始め、舞台に興味を持ちミュージカル等に多数出演し、中学生からHIPHOPやLOCK,HOUSE等のジャンルも学び始める。高校生から様々なジャンルを学びながらバックダンサーやモデル等で活躍し、今も現役ダンサーとして舞台に出演したり振り付けもしている。
 
 
 経歴
 2006 @shibuya AX PUMAファッションショー アストロダンサー出演
 2006,2007, weider girl
 2007,a-nation weider girl 出演
 TRF「where to begin」 PV出演
 TRF 「uncontrollable」 PV出演
 2006,2007,2009, a-nation act dancer
 2008 a-nation TRF dancer
 TRF zepp tour tokyo dancer
 CX TRF「EZDODANCE」@YOKOHAMABLITZ GUESTDANCER出演
 TRF ミキライブツアー バックダンサー
 映画 「GOEMON」 遊女役 出演
 2009-2010 東京アパッチ 専属ダンサー
 2010 Love LIVETOUR‾Love Letter‾ ツアーダンサー
 2010 a-nation ICONIQ バックダンサー
 テレビ朝日 「ナサケの女」エンディング バックダンサー
 2010 YU-A 専属バックダンサー
 2011 a-nation'11 ICONIQ バックダンサー
 2011 日本テレビ 「ものまね王座決定戦」遠藤スーパーダンサーズ 出演
 2012 日本テレビ 「元気が出るテレビ」 遠藤スーパーダンサーズ 出演
 TRF EZDODANCERCIZE DISK1,2,3,4,5,6,7 DVD出演
 2012 日本テレビ 「ヒルナンデス」振り付けアシスタント出演
 2012 TRF EZDODANCERCIZE でワークショップや、SAMのアシスタントとして、TBS「はなまるマーケット」、フジテレビ「ノンストップ」等番組出演
 2013 日本テレビ「世界一のSHOWTIME」ダンサー出演
 TRF 「Push Your Back」PV出演
 2013 a-nation TRF バックダンサー
 Dream5 「てっぺんいただきLIVE」ダンスナンバー振り付け 他
 NAO NAO
 ダンサー
 
 '95年ストリートで踊り始めHOUSE DANCE CREW"SODEEP"を結成。
 コアメンバーとしてCLUBを中心に全国の様々なPARTYやEVENTに出演している。独自の嗅覚と感性でDJやBAND, 照明アーティストやアパレルブランド等と様々な形でコラボレーション。その唯一無二のスタイルはシーンにおいて異彩を放っている。
 また様々なアーティストのBACK DANCERや舞台作品, MVへの出演等"PLAYER"として活動する一方で, LIVEの演出や振付け, PARTYのディレクションもこなす"ALL ROUNDER"である。
 
 <BACK DANCER>
 BoA, Iconiq, SMAP, TRF, V6, 山田優
 
 <振付&演出>
 BoA, hitomi, V6, 東方神起
 
 <MV>
 AI, BoA, Jazztronik, MOOMIN, PUSHIM, TRF, 宇多田ヒカル, 山田優
 
 <DVD>
 ・KINETIC ARTS presents HOUSE DANCE REVOLUTION -8dancers in NY-
 ・Step Language=House Dance
 TAiCHi TAiCHi
 ダンサー、コリオグラファー
 
 中学生の頃からブラックミュージックに興味を持ち始め、高校生の頃にインターネットを通じて黒人アイドルグループの”B2K”を知り、そのメインボーカルを勤める”オマリオン”に感銘を受け、18歳の頃にオマリオン本人に会いたいという想いから単身渡米。
 
 この頃からアメリカ、ロサンゼルスで本格的にダンスのレッスンを受け始める。
 現地でコリオグラファーの”フリー”という黒人ダンサーから見出されアシスタントとなる。
 
 渡米から一年が経った頃、コリオグラファーのフリーがオマリオンの振付けを担当する事となり、アシスタントをしていたTAiCHiも参加することとなり、念願のオマリオンのバックダンサーに抜擢される。
 
 その後、ジャスティン・ビーバーのツアーにて振付けアシスタントに抜擢され更にダンサーとしての質を高める事となる。
 
 以後、オマリオンの前身となるアイドルグループの”B2K”の元メンバー”ラズ・B”や同レーベルの”マーカス・ヒューストン”、NYを代表するラッパーの”キャシディー”などのミュージックビデオに出演し、2011年に入ってからは、映画STEP UP3,4を監督したJon M Chu製作のLXD"THE LEGION OF EXTRAORDINARY DANCERS"に出演し、その後に映画STEP UP 4のアシスタントやアメリカのDISNEY CHANNELのTVショーに出演するなどアメリカメディアでの活動も経験。
 また、”マーカス・ヒューストン”が主演を勤める映画”BATTLEFIELD AMERICA WHERE KIDS RULE”では振付けのアシスタントをする他、アクターとして出演もしている。
 
 そして、2012年から悩んだ末、活動の場を母国日本に移して現在は日テレ系”スタードラフト会議”や”世界一のSHOW TIME”などのテレビ番組やTRFのミュージックビデオに出演。
 
 2013年に行われた「東方神起ライブツアー TIME」では振付師として参加。今も尚、その活動の幅を広げている。
 




