【今、注目を集める韓国の「K-コンテンツ」】「INTER BEE IGNITION×DCEXPO」みどころのご紹介!

「INTER BEE IGNITION×DCEXPO」みどころのご紹介!
【今、注目を集める韓国の「K-コンテンツ」】

― 今、注目を集める韓国の「K-コンテンツ」―
日本市場進出を目指す「KOCCA CKL TOKYO」入居企業が幕張メッセにて、
映像・ウェブトゥーン・ミュージカル・ARテクノロジーの最前線を紹介します!
一般財団法人デジタルコンテンツ協会は、「デジタルコンテンツEXPO」を、先進映像表現技術の可能性を発信してきたINTER BEE IGNITIONとともに、『INTER BEE IGNITION×DCEXPO』として、11月19日(水)から21日(金)までの3日間、幕張メッセ 国際展示場 展示ホール6内で開催いたします。
今年の見どころをピックアップしてご紹介します。
この「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」に今年、韓国のコンテンツ業界をリードする企業5社が、日本市場への展開を目指し、「韓国KOCCA CKL パビリオン」として出展いたします!
本出展は、韓国コンテンツ企業の日本進出を支援する拠点「KOCCA CKL TOKYO」に入居する企業によるもので、映像制作・ウェブトゥーン・ミュージカル・ARテクノロジーなど、多様なジャンルの最新コンテンツや技術を紹介。日本のコンテンツ、メディア、エンターテインメント、舞台制作、スポーツなどの分野で、新たなビジネスパートナーシップと共同企画の創出を目指します。ぜひこの機会に、韓国コンテンツ産業の革新性とビジネスの可能性をご体感ください!

◆韓国KOCCA CKL パビリオン 出展企業紹介
■(1) INDECOM
http://www.indecommedia.com/

数々の受賞歴をもつ社会派ドキュメンタリースタジオ。歴史・文化・社会を題材にしたテレビドキュメンタリーやドキュシネマを長年制作し、公共放送・民法・国際映画祭・配信プラットフォームなど、幅広く展開しています。

(2) EVEN ENT

https://evenent-jp.bitfan.id/

「感情拡張」を掲げる新世代クリエイティブスタジオ。ドラマ・映画・バラエティからバーチャルアイドルまで幅広く展開し、OTTプラットフォーム向けの新規フォーマット開発や国際共同制作にも積極的に取り組んでいます。
小間番号:6056
https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/exhibitor_info/detail/detail.html?id=2478
(3)HJ CULTURE
https://hjculture-jp.bitfan.id/
舞台コンテンツの未来を切り拓く公演芸術プロダクション。創作ミュージカルを基盤に、演劇、オペラ、キッズ公演など、多様な舞台コンテンツを手掛けています。「One Asia Musical Market」のビジョンを掲げ、アジア各国のパートナーと共に公演IPの共同開発、国際ツアーを推進しています。
小間番号:6055
https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/exhibitor_info/detail/detail.html?id=2477
(4)DCCENT
https://www.dccent.com/
ロマンスファンタジー分野で頂点を極めるグローバルIPスタジオ。ウェブトゥーン、ウェブ小説スタジオであり、自社IPの企画から制作、出版、アニメ化、グッズ化までを手掛ける総合IPプロバイダーです。15年以上にわたりヒット作を生み出し続け、200以上の独占IPを保有し、累計ビュー数は10億回を突破。

(5)ツーハンズメタ

https://www.twohandsmeta.co.jp/

拡張現実で出会うデジタル体育プラットフォーム。AR×LiDARを活用した「デジタル体育」ソリューション「DIDIM」を世界で展開しています。床面に映し出されるインタラクティブな映像を通じて、HMDやデバイスを必要とせず、身体だけで運動・ゲーム・フィットネステストを体験できます。
企業紹介資料は以下のURLから>>
https://www.dcaj.or.jp/pdf/CKL_company.pdf
来場登録はこちらから

― 開催概要 ―

【名 称】INTER BEE IGNITION×DCEXPO
【会 期】11月19日(水)~11月21日(金)10:00~17:30(最終日のみ17:00まで)
【会 場】幕張メッセ 国際展示場展示ホール6(千葉市美浜区中瀬2-1)
【料 金】無料(事前登録制)
【詳 細】https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/conference/ignition/
【お問合せ先】一般財団法人デジタルコンテンツ協会 デジタルコンテンツEXPO 広報事務局
メール:info@dcexpo.jp TEL:03-3512-3901

皆様のご来場をお待ちしております!
PAGE TOP